木育キャラバン
令和元年度木育キャラバン 第7回目 神戸ゆたか園
木育キャラバン 第7回目 日時 10月3日(木)10時~12時00分 場所 神戸ゆたか園 保育室に入る園児たちは、「今から何をするのか」「自分はどのようにすればよいか」を 日々の集団生活で感じ、学んでいるよう...
令和元年度木育キャラバン 第4回目 伊丹森のほいくえん
木育キャラバン 第4回目 日時 9月20日(金)10時~11時30分 場所 伊丹森のほいくえん 施設に入るとガラス張りの調理室があり、その中では調理師さんが給食の準備に大忙し の様子でした。食の安全や働く姿...
令和元年度木育キャラバン 第5回目 芦屋市立朝日ヶ丘幼稚園
木育キャラバン 第5回目 日時 9月26日(木)10時~11時30分 場所 芦屋市立朝日ヶ丘幼稚園 今年で廃園となる幼稚園での木育キャラバン。園児は5歳児10名が参加し、 未就学児が20名参加してくれました。...
令和元年度木育キャラバン 第2回目 西宮市立門戸幼稚園
木育キャラバン 第2回目 日時 9月4日(水)10時~11時30分 場所 西宮市立門戸幼稚園 4・5歳児合わせて62名と3歳の未就児、先生や保護者が集まったホールは約100名の人で 賑わっていました。1箇所に...
令和元年度木育キャラバン 第1回目 神戸市立ふたば保育所
木育キャラバン 第1回目 日時 8月28日(水)10時~12時 場所 神戸市立ふたば保育所 秋雨前線が停滞し西日本では集中豪雨の被害が報告されています。そんな中、第1回目の 木育キャラバンはスタートしました。...
平成30年度木育キャラバン
第18回目 近松保育園
木育キャラバン 第18回目 日時 12月27日(木)9時30分~11時30分 場所 近松保育園 3.4.5歳合わせて36人の園児が活動した今年度最後の木育キャラバン。 日頃、子どもたちは「カプラ」を使って遊んでい...