木工教室&ワークショップ
年輪の里所属の指導員が受け持つワークショップなど、盛りだくさん。
刃研ぎ塾開催のお知らせ
木のモノ作りの原点『刃研ぎ』 MY道具を使いこなす技術を指導します 開催 2020/3/14(土) 10:00~16:00 募集 2020/1/11(土)~2/18(火) ※応募多数の場合は抽選 お申し ...
2月の糸鋸教室「お雛様」 募集のお知らせ
2月の糸鋸教室は桃の節句にピッタリのかわいいお雛様を作ります。 作る方の経験や好みに合わせて午前と午後で2種類のデザインを用意しました。 材種:シナ サイズ:高さ約80× 幅60~100× 奥行き20 (mm) 日 程 ...
木工基礎講座18期 募集のお知らせ
2月・3月の8日間を通して開催する教室です。 鋸・鉋・鑿といった大工道具の使い方をはじめ、 木の特性など、木工の中の基礎的な要素を学ぶための講座です。 8日間の中で、少しずつ理解を深めながら、加工を進めていきます。 ※細 ...
クリスマスリース教室を開催しました
毎年ご好評いただいておりますクリスマスリース教室は、今年も満員での開催となりました。 講師には足立 恵宣さんにお越し頂きました。 ウクレレを持ったサンタさんの姿でのご登場で教室を盛り上げて下さいました☆ それでは教室の様 ...
GUGU木工教室「栗の染め皿」 募集のお知らせ
平ノミと豆カンナを使い、 鉄染めという技法で仕上げるお皿作りの ワークショップ、1日かけて取り組みます。 材種:栗 大きさ:H15×W180×L180(ミリ) 日程: 2020年1月26日(日) ...
木工中級講座8期 最終日
こんにちは西です。 中級講座8期もついに最終日です。 皆さん今回までに無事、全ての部材が揃いました。 今まで製作してきた引出しや外側の箱には接着のズレや、 加工の僅かな段差、「目違い」が現れるので、カンナで 目違いを削り ...