私が作るスプーン教室 ~12月のスプーン~

こんにちは大森です。

9日、16日に開催した教室の様子を紹介します。

先ずは、私の勝手なコンセプト

12月のスプーン

12月の雰囲気づくりから・・・

1日目の始まりにトレーを作るため接着作業

・・しこみ・・

たかが接着されど接着。

接着剤の量に塗布時間と押さえ方。

接着剤、容器に入ってる時は液体乾くと固体

材に吸い込む量、吸い込まない量

材の間で吸い込めなかった材料が固まればそれは不要な異物。

色々考えながら12月を閉じ込めました。

続いてスプーン・作ってみたい形を想像して木型を選んでもらいます。

今回は予め匙の窪みを7割程削って準備。

口に運んだ時、深さは好みで内外どちらを沢山削るか違ってきます。

持ち手も人それぞれ持ち方が違います。馴染むように削り出します。

そして2日目はトレー

埋蔵した12月はどうなっているでしょうか・・・🤗🤗

表面から削って削って、1層2層 

曲面を出しながら。

  部材を組み合わせて形を造る工作

  部材を削り落として形を創る工作

     工作も色々な形がありますね。

さあ・お宝は・・・・

見えてきました・・出てきました・・・

後は、いい感じに仕上がるよう形を削り出しましょ。

道具の持ち方握り方、刃先の入れ方進め方全て自分が動力です。

力の出力、指、手首の操作をバランス良く心地よく。

何回も続けて見て下さい。

・・・おうちの包丁、両刃 かたは刃 薄い刃 厚い刃・・・

両刃で分厚い刃 左右のバランスが悪いと大根の縦切りって難しいですよね。

真半分に切ろうとしてもどちらかに刃が流れて入っちゃいます。

道具って難しくておもしろいですね。

                今回もありがとうございました。